06-4256-8689
〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東2-5-32
【ランチ】11:30~14:30(LO.14:00)【ディナー】 17:30~22:30(LO.21:30)定休日/月曜日・火曜日
≪フレンチ弁当商品化決定≫母の日たった一日限定・フレンチシェフの真心こもった試作模様 vol.5
母の日弁当、いよいよ3月11日から発売スタートしますが 今回の母の日弁当 おせち以外に重箱で料理を販売するのは初の試み! 当店にとっては非常に重要なことなのですが 私個人的にも、とても重要な意味があるのです!
実は、母の日弁当を私の母親にもプレゼントしようと考えています
改めて、『ありがとう』とは言いにくいし 今までも全く言葉にはしてきていません ですから、今回は今までの分とは都合のよい話ですが 気持ちをいっぱい入れて、一品一品作り上げ 『ありがとう』を伝えたいと思っています
母は、高血圧なので お弁当に高血圧予防の食事療法を 少し取り入れようと、今回のメニューを考えました (高血圧と全く関係のない方、スミマセン)
~本日行った試作品~
≪宮崎鶏のきんぴらごぼう巻きのトマト煮≫
私の母親の実家は、京都の中でもとても田舎で 亀岡のもっと北の八木というところで 酪農を営む家に生まれました 母は、子供の頃から空気や水が美味しく 自然いっぱいの農家で育ったので 家で育った牛の牛乳を飲み、畑で育った野菜を食べ 養殖している食用の鯉を食べ、畑で採れるお米を食べ・・・ という生活を送っていました (私もある程度、こんな育ちです)
その実家近くで鶏を買っている農家の方から 今でも分けてもらってきては、食べるんです
たまに私も一緒に鍋をして、食べますが その鶏の硬さが旨い! なんとも懐かしい、おいしい鶏です
(鯉も骨ごと全て食べられるように、上手に料理するんです 私の妻が妊娠している時も作ってくれました)
今回、試作の為に仕入れた鶏は、宮崎県の桜姫 お肉が柔らかいのが特徴
私自身、硬い肉も大好きなのですが ご年配の方など誰にでも召し上がっていただくことを考え 今回は、この肉を選びました
秋田県産のごぼうをフランスで仕入れてきた“エスプレット唐辛子” と奄美大島の“むち黒糖”を使い、きんぴらごぼうを作ります
エスプレットは辛そうに見えますが そんなに辛くなく、花のような香りが特徴
口に入れると、その瞬間パッと辛いですが 後にはサッと辛さが引きます
フランス人のシェフが好んで使用する事がきっかけで 日本にも輸入されるようになったのですが あまり手に入らないので、フランスで買ってきました
きんぴらごぼうを鶏で包み、タコ糸で巻き バターを引いたフライパンで表面を焼きます 秘伝のトマトソースで煮ます こんな感じです!
おいしそうですか? でも、中身がきんぴらっていうのは、ちょっとふざけすぎでしょうか? 私的には、マジです
絶対、美味しいはず・・・ 味見の結果は、また今度・・・
もう一品、試作しました
≪超しっとり焼鮭 桜風味≫
お弁当の定番といえば、焼鮭ですよね!
フレンチの技法を用い、極上の焼鮭を作りたいと考えました ノルウェイサーモンの中心部位を使用し 軽く塩、オリーブオイルでマリネして とても低い温度でオーブン焼きにします
この写真は加熱後です ほんのり白くなったのを見てお分かり頂けると思いますが サーモンのたんぱく質の1/3位が加熱により固まったのです
すぐに、桜の塩漬けをのせて冷やします 温かいうちに口に入れると、悲しいぐらいホロホロと砕けて 口の中から溶けてなくなっていきます
とても上品なデリケートな焼鮭が完成しました!
桜の味がして、思わず笑ってしまいました
美味しいって笑顔とイコールですね
3月10日に、フランスのお漬物(シュークルート)を試作する予定です
24/10/15
24/09/29
24/09/23
TOP
母の日弁当、いよいよ3月11日から発売スタートしますが
今回の母の日弁当
おせち以外に重箱で料理を販売するのは初の試み!
当店にとっては非常に重要なことなのですが
私個人的にも、とても重要な意味があるのです!
実は、母の日弁当を私の母親にもプレゼントしようと考えています
改めて、『ありがとう』とは言いにくいし
今までも全く言葉にはしてきていません
ですから、今回は今までの分とは都合のよい話ですが
気持ちをいっぱい入れて、一品一品作り上げ
『ありがとう』を伝えたいと思っています
母は、高血圧なので
お弁当に高血圧予防の食事療法を
少し取り入れようと、今回のメニューを考えました
(高血圧と全く関係のない方、スミマセン)
~本日行った試作品~
≪宮崎鶏のきんぴらごぼう巻きのトマト煮≫
私の母親の実家は、京都の中でもとても田舎で
亀岡のもっと北の八木というところで
酪農を営む家に生まれました
母は、子供の頃から空気や水が美味しく
自然いっぱいの農家で育ったので
家で育った牛の牛乳を飲み、畑で育った野菜を食べ
養殖している食用の鯉を食べ、畑で採れるお米を食べ・・・
という生活を送っていました
(私もある程度、こんな育ちです)
その実家近くで鶏を買っている農家の方から
今でも分けてもらってきては、食べるんです
たまに私も一緒に鍋をして、食べますが
その鶏の硬さが旨い!
なんとも懐かしい、おいしい鶏です
(鯉も骨ごと全て食べられるように、上手に料理するんです
私の妻が妊娠している時も作ってくれました)
今回、試作の為に仕入れた鶏は、宮崎県の桜姫
お肉が柔らかいのが特徴
私自身、硬い肉も大好きなのですが
ご年配の方など誰にでも召し上がっていただくことを考え
今回は、この肉を選びました
秋田県産のごぼうをフランスで仕入れてきた“エスプレット唐辛子”
と奄美大島の“むち黒糖”を使い、きんぴらごぼうを作ります
エスプレットは辛そうに見えますが
そんなに辛くなく、花のような香りが特徴
口に入れると、その瞬間パッと辛いですが
後にはサッと辛さが引きます
フランス人のシェフが好んで使用する事がきっかけで
日本にも輸入されるようになったのですが
あまり手に入らないので、フランスで買ってきました
きんぴらごぼうを鶏で包み、タコ糸で巻き
バターを引いたフライパンで表面を焼きます
秘伝のトマトソースで煮ます
こんな感じです!
おいしそうですか?
でも、中身がきんぴらっていうのは、ちょっとふざけすぎでしょうか?
私的には、マジです
絶対、美味しいはず・・・
味見の結果は、また今度・・・
もう一品、試作しました
≪超しっとり焼鮭 桜風味≫
お弁当の定番といえば、焼鮭ですよね!
フレンチの技法を用い、極上の焼鮭を作りたいと考えました
ノルウェイサーモンの中心部位を使用し
軽く塩、オリーブオイルでマリネして
とても低い温度でオーブン焼きにします
この写真は加熱後です
ほんのり白くなったのを見てお分かり頂けると思いますが
サーモンのたんぱく質の1/3位が加熱により固まったのです
すぐに、桜の塩漬けをのせて冷やします
温かいうちに口に入れると、悲しいぐらいホロホロと砕けて
口の中から溶けてなくなっていきます
とても上品なデリケートな焼鮭が完成しました!
桜の味がして、思わず笑ってしまいました
美味しいって笑顔とイコールですね
3月10日に、フランスのお漬物(シュークルート)を試作する予定です