ノワドココブログ

Noix de Coco~ノワドココ~

06-4256-8689

〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東2-5-32

【ランチ】11:30~14:30(LO.14:00)
【ディナー】 17:30~22:30(LO.21:30)
定休日/月曜日・火曜日

ノワドココブログ

ノワドココブログ

2020/03/11 【ホームページを見た!!】で予約いただくと・・・単品メニュー30%off

2020年3月よりメニューが大幅に変わりましたが、新しい味わいをお楽しみいただくために 【HPを見た!】とご予約頂くと、1人1品4名まで30%offでお楽しみいた…

2020/03/10 うすいえんどう(グリンピ-ス)

暖かい日が多くなってきたのでこんなに大きくなりました。   料理人魂にちょっとだけ火がついて、新芽をパクリッ・・・ ・・・豆苗?・・・絹さ…

2020/03/01 ネットショップで人気の【フレンチ角煮】3/1よりランチタイムに登場!

アンジャッシュの渡●さんが、何度もテレビで【ご飯に合う1品】として 紹介して頂いた、ネットショップノワドココの名物料理が ランチタイムに950円で3/1…

2020/02/29 新玉ねぎが大きくなってきました。

ノワドココ名物の【玉ねぎの黒焼き】はこれを使うんです。   高温のオ―ブンで表面が真っ黒になるまで焼き上げると、 中心はとろっとろ、豊中店の…

2020/02/28 手作りの信楽焼の鼻息の荒い牛

滋賀県の信楽町はご存知の方も多いと思いますが、ここにいつも行く器を造れる工房があるのですが 豊中にノワドココが会った時に造ったものを使って、アクリ…

2020/02/27 本日のポタージュスープ

1991年~2016年迄、箕面、豊中でフレンチレストランとして 営業していた中で、何品か現在のレストランでもお出ししている 名物料理があります。  …

2020/02/26 畑の立ち退きのお手伝い

スマホなどの小型モ―タ―の日本を代表する企業の日本電産の本社が近くにある畑が、 2月いっぱいで同社の新拠点に選らばれた場所の為、立ち退きの為に野菜を全…

2020/02/24 じゃが芋を発芽させて畑に埋めるだけなんですよ

野菜作りって大変ですけど面白いですね。じゃが芋を暖かいところに置いておくと 新芽が出ることありますよね、食べるのには毒素が有るので取り除きますが、 …

2020/02/23 水菜、紫水菜が発芽しました。

1か月後はノワドココの皿の中にあるはず・・・       電話番号 06-4256-8689 住所 〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東2-…

2020/02/22 超-デカ大根がもうすぐ花を付けそうなんです。

店頭で自家菜園の大根を飾っていますが、約3週間で花が咲きそうです。   野菜の力は凄い!!         電…

2020/02/19 パクチーもハ-ブです。

好き嫌いがはっきり分かれる食材ですが、土と肥料にこだわって作る自家菜園で作ると 香りがまろやかで味も角が無く美味しいんです。でも嫌いな人は嫌いだと…

2020/02/18 菊菜の香りと味わいは冬のご馳走です。

自家菜園は京都の向日市にありますが、本日の朝はとっても寒い・・・ 久しぶりに冬を感じます、指先がヤバい状態です。   菊菜はこの写真を見て…

TOP